Raspberry Pi 3にRetroPieを導入。


-スポンサーリンク-

1年間に使うゲームの購入料金を浮かせようと考えていて、数日前に読んだGizmodoの記事によればRaspberry PiパブリックドメインスーパーファミコンのROMが動くということで、導入することを決意。ネット検索するとファミコン等も動くようだ。

 

www.gizmodo.jp

 

以前からラジオの録音サーバーとして使っている初代Raspberry PiAmazonから購入した。ACアダプタはあったので当時は購入しなかった。今回はACアダプタがない。なので、RSオンラインからRaspberry Pi 3とACアダプタがセットになっているものを購入。私は見た目に拘ってRaspberry Piロゴマークが刻まれたACアダプタのほうを選んだ。ついでにケースも色を揃えて同じくロゴマークが刻まれた赤と白のものを選び、ついでに注文した。ヒートシンクも購入しようと思ったが、初代Raspberry Piヒートシンクなしで数年も動いているので大丈夫かなと思い取りやめた。

 

 

microSDカード、HDMIケーブル、USBメモリAmazonで注文。値段も容量もAmazonが発送するもので最低限のものを選んだ。USBゲームパッドも必要だが、バッファロースーファミコントローラータイプのものを既に所持しているので、それを流用することにした。

 

iBUFFALO USBゲームパッド 8ボタン スーパーファミコン風 グレー BSGP801GY

iBUFFALO USBゲームパッド 8ボタン スーパーファミコン風 グレー BSGP801GY

 

 

総合的にすべて買い集めるのであれば2つのショップを跨ぐよりは、Amazonで一括で買ったほうが安いのかもしれない。前述の通り私は見た目で選んだ。

 

f:id:PonPoko:20170210101939j:plain

 

Raspberry Pi 3にRetroPieを導入するにあたっては以下のサイトを参考にさせてもらった。私なんかが解説するよりもずっとわかり易いサイトだと思う。

 

www.maker-is-you.xyz

 

導入してみて気づいたのだが、画面周囲の黒い枠が気になるのでRetroPieを終了するとコンソール画面がでるのでそこから…

 

sudo nano /boot/config.txt

 

…と入力。

 

#disable_overscan=1のところの「#」を外して保存。

 

sudo init 6

 

…と入力して再起動すれば黒枠がなくなるはず。


Raspberry Pi 3一式の出費は痛かったが、せめて5年以上はゲーム購入料金は浮かせたい…